音量f3109e7b.jpg
3a8f749b.jpg

山野草エビネ・2種類。
裏庭のクマガイソウはすでに散ってしまい、写真左のサルメンエビネと右側のジエビネが咲いている。
サルメンエビネはジエビネより大型、咲く時期が早いのでもう終わりつつある。

エビネの名前の由来は根・バルブがエビを思わせる形・・からという。
バルブは丸い球状の根がポコポコ、団子にみたいに連なっている。
あ! 団子!電球  うーん、 団子根でもよかったかも・・は、ないか汗

それにしても、イカニモキラキラの蘭らしい花で綺麗な立ち姿なのにサルメンエビネ。
花弁が緑黄色で唇弁が赤いので猿の面、サルメンエビネってことみたいで、猿が悪いわけではないけど・・ナンカ・・なのです。 サル怒・・・すいません

ジエビネだって地エビネ。 地元では普通、フツー!のイメージがする。
マ、実際にうちの山に一株だけど咲いているんです。
・・・と、フツーそうに言ったけど、じつは、発見した時はおとーと上へ下への音符ドンジャカ・パフーパフー音量の若干、2名の大騒ぎでした笑い

キラキラ蘭!キラキラなのに案外、簡単にネーミングされてしまったなーと思わせるエビネたちなのです。     サル怒