2017年03月22日
庭はめざめてる
いとこが水仙を持って来た。
えーっ!
咲いたのぅ?!

咲いたのは
ほうれん草ハウスの中ですって(^^)
さすがに
水仙は咲いていないけれど
庭はめざめていて
いきなり、
たくさんのニョキニョキを発見!

地味な色なので、
いきなりのニョキニョキだった。
ユリ科のバイモです。
丈夫でズンズン増殖中。
花は…
咲いてからのおたのしみ(^ν^)
寒い寒いとのんびりしていると
たいへん!
おとーに脚立を出してもらい
バラの剪定を慌ててはじめました

が、
…
あれ?
剪定より肥料がさき?
なんかねー、
大丈夫ー? わたし。
これは、
古い小屋のせいにしときましょ。
屋根の取り壊しに
鈑金さんを頼むはずだったのに
なんと!
おとーが屋根の上にいます!
登ってみたら…
自分でできそうだと、はじめた。
屋根のトタンを
バコバコ落としているし…
いろんなことが気になって
集中力なく ワタワタうごく私(≧∇≦)
明日はまず
バラに肥料をあげなきゃ だね。
えーっ!
咲いたのぅ?!

咲いたのは
ほうれん草ハウスの中ですって(^^)
さすがに
水仙は咲いていないけれど
庭はめざめていて
いきなり、
たくさんのニョキニョキを発見!

地味な色なので、
いきなりのニョキニョキだった。
ユリ科のバイモです。
丈夫でズンズン増殖中。
花は…
咲いてからのおたのしみ(^ν^)
寒い寒いとのんびりしていると
たいへん!
おとーに脚立を出してもらい
バラの剪定を慌ててはじめました

が、
…
あれ?
剪定より肥料がさき?
なんかねー、
大丈夫ー? わたし。
これは、
古い小屋のせいにしときましょ。
屋根の取り壊しに
鈑金さんを頼むはずだったのに
なんと!
おとーが屋根の上にいます!
登ってみたら…
自分でできそうだと、はじめた。
屋根のトタンを
バコバコ落としているし…
いろんなことが気になって
集中力なく ワタワタうごく私(≧∇≦)
明日はまず
バラに肥料をあげなきゃ だね。